コンセプト

いつまでも、生き生きと輝くあなたでいるために。

ご存知ですか!?「健康」と「血流」の関係

「血流」と「栄養」「酸素」が、特に「血流」が、人体にいかに大切な働きをしてるか」を、お母さんのお腹の中にいる胎児の成長を例にとって考えてみましょう。

胎児の始まりは、大きさわずか一ミリ程度の一個の受精卵です。

一個の受精卵が細胞分裂を繰り返しながら、心臓、肝臓、胃腸、肺、脳、骨、血管、神経、皮膚等を次々に作っていきながら、胎児として大きく成長していきます。

この時に、無くてはならないものが、サラサラと流れる「血流」と、「血流」によって運ばれる「栄養」と「酸素」なのです。

このために、胎児の臓器の中で一番最初にできる臓器が、1分間で全身をめぐる強力な「血流」を作り出すポンプの役目をする心臓なのです。

このようにして胎児は、10カ月お母さんのお腹の中で成長し、大体、3000g位でこの世に誕生します。何とわずか一ミリの受精卵が500倍にになると言う驚くべきを成長するのです!

受精卵は約1mmの大きさ

健康のためには血流がすべて

このような奇跡ともいえる驚異的な成長を可能にしているのが、お母さんと胎児の体内をサラサラと流れる「血流」です。

たった一つの受精卵が、60兆個の健康で生き生きとした成人細胞になるために、血管は全長10万kmもあり、地球2周半もの長さで、全身を網の目のように張り巡らされているのです。

そしてその血管の中を血流によって運ばれる「栄養」「酸素」がエネルギー源となって成長していくのです。

エネルギー源のLNGや、栄養源の小麦やとうもろこしが豊富にあっても、それを運んでくれるパイプラインやタンカーが、上手く運べなければ、エネルギー危機や食料危機が起こるのと同じことなのです。

つまり、健康のためには血流が全てであると言っても過言ではありません。

知っておくべき!「血流」が、サラサラと流れない(滞る)ケース

1.一番大きな要因は「ストレス」です

いろいろなストレス、例えば、人間関係、仕事、同じ姿勢を長時間続ける、嫌なこと、悩み、不安、睡眠不足などがストレスになると、交感神経が優位になり、その結果、血管が収縮し細くなり血流低下が起こります。

最も小さい血管の毛細血管の太さは、5ミクロン(1mmの1000分の1)しかありません。その細い血管の中を流れる赤血球の大きさは、約7ミクロンありますので、本来なら、流れませんが、赤血球は、変形しながら流れます。しかしストレスがかかると毛細血管が更に細くなり、さらに赤血球が変形しにくくなる結果、細部に血流が行き渡らないため、血流が滞りがちになります。

2.次は「脳疲労」です

例えば、長時間のPC,スマホの使用などで、脳に過大な情報が入り込んだ場合など、情報処理により脳細胞が疲労し、その結果、自律神経が乱れて脳の血流低下が起こります。

3.最後に「ゴースト血管」です

血流が減少し、最終的には消えてなくなる血管のことを「ゴースト血管」と呼びます。ゴースト血管は、なんと20代から始まり、60~70代になると約40%もの毛細血管が消えてしまうと言われています。ゴースト血管によって体全体の老化や不調を招きます。

ゴースト血管は血流が少なく、老廃物も溜まってしまいます。

健康な毛細血管は酸素と栄養を効率よく送り込み、健康を維持します。

恐ろしい!血流不全によって全身に起きる体調不良

血管の長さは、10万kmで地球を2周半もの長さですが、その99%が、最も細くて小さな血流が滞りやすい毛細血管なのです。

ですから、全身どこにでも血流悪化による身体不調が現れても不思議ではないのです。

いかがですか?なにか思い当たる症状はありませんか?

血流が滞ると全身60兆個もの細胞の一つ一つに十分な栄養と酸素が届かなくなり、細胞が活発に働けなくなると共に老廃物の排出も悪くなり更に、リンパ液の流れも悪くなることにより、免疫力が低下することも相まって、全身的に不調が現れだします。この状態に加齢による身体機能の老化、衰えが加わると老化現象が顕著に現れることになります。

このような血流悪化による身体的症状が見られる状態を、約2000年の歴史を持つ東洋医学では、「於血」といい、多くの病気の元となる代表的な病的状態とみなされています。この状態が長く続くと全身に悪い結果を及ぼし各組織・臓器に老廃物や有害物が沈着してしまいます。その結果、様々な不調を引き起こしてしまいます。

最も重要!血流悪化(滞り)はどうすれば良くなるか

1.運動をする

・ウオーキング、ヨガ教室、ストレッチ、整体院、整骨院、ラジオ体操などを定期的 に行う

2.血液をサラサラにする食べ物を摂る

・クエン酸:酢や梅干しレモンや柑橘類
・EPA…イワシ、サバ、サンマなどの青魚
・ポリフェノール類:赤ワイン、緑茶、ココア、ブドウなど

3.ストレスをためない

・同じ仕事を長時間続けない、休憩する、ぬるめのお風呂にゆっくり入る、

・スマホ・PCを長時間使い続けない、人間関係を良くする、考えすぎないなど

4.脳疲労を防ぐ

脳は筋肉のおよそ3倍の量の酸素を必要とします。健康な血流が脳に届くと、脳はその機能を最大限に発揮できます。

しかし、これらはとても大切なことですが、毎日行うには努力が必要です。

ウォーキングやトレーニングは日常生活の習慣やスケジュールを変更し、努力する必要があります。

ストレスをためないことも、ストレス社会ではなかなか難しいことですよね。

 

 

そこで…

 

自然の重力を使って今までにない方法で、めぐりを整える健康器具

「足上げくん」

おすすめです!

「足上げくん」について、
こちらの動画を是非ご覧ください。

「足上げくん」は、足を高い所に乗せて上に寝ているだけで、自然の重力の力と足と頭の高低差により、足から頭へとドクドクする感じがします。御自分のなかで、ドクドク、ジンジンと体感できます。

静脈血やリンパ液や脳脊髄液は、ゆっくりしか流れていませんが、 よく流れるようになると、老廃物の排出や免疫力が強められます。

二足歩行の人間は、自然の重力の力で、身体全体が下へ下へと押し下げられているので、血流は、上の方には流れにくいのです。

開発の段階で多くの被験者にお使いいただき、好評をいただいてきました。

「足上げくん」は、今までにない国内唯一の画期的な新開発品で、特許庁から実用新案登録をいただいています。

特に、全身をコントロールしている脳が、スマホ、PC、メディア等からの情報過多で脳疲労を起こして血流低下している場合、「 足上げくん」は気分をスッキリさせてくれます。

特に、女性に喜ばれるのが、顔の色艶がよくなりプルンプルンの肌になります。

家事の合間に、短い時間で健康的にリフレッシュできるのが魅力です!

57歳 主婦 H.S.様

受験勉強の集中力がなくなったときに、20分くらい使ってます!
とりあえず自分の部屋に持っていってひとりじめしてますww

17歳 高校生 さゆり様

気持ちがよくなりやる気が出る感じがして元気がでます
71歳 男性

毎朝、顔、手足や全身がむくんでなかなか起きれないのが、夜3時間この上で寝ていたら翌朝は、むくみもなく、スッキリと起きれ、顔はプルンプルンでツルツルになっていた
女性・大学生・甲状腺機能低下症

仕事上、腕と足が一番疲労するけど、そこが楽になった
女性・美容師 40代

これは気持ちいい。体が緩んだが気がする。素材も心地よいので、使用していてストレスを感じない。
60代 男性 山村様

身体スッキリ、頭スッキリ、気分がよくなり元気が出る感じがする
女性 60代

お年寄りから、お子様まで使える!

足上げくんの基本的な使い方

かんたん・気持ちよく・短時間で効果的にご使用いただけるのが大きな特徴です!

使用目安
一回10分~30分・一日1~3回

気になったときに 5分だけでもOK

使い始め 手順1

側面より腰掛けます

使い始め 手順2

両手をついて寝転びます

使い始め 手順3

段差に肩と腰を固定します

使い始め 手順4

かかとを掛け、体を真っ直ぐにします

使い終わり 手順1

降りる方向へ体をひねります

使い終わり 手順2

ひじで体を支えながら足をおろします

使い終わり 手順3

両腕で体を支えながら、両足をおろします

使い終わり 手順4

両手でゆっくりと体を起こします

次に該当する方は医師に相談の上でご使用ください。
●循環器系に障害や持病をお持ちの方
●ペースメーカーなどの体内埋め込み型医療用電気機器を使用している方
●重度の血行障害や血栓症などのある方

「足上げ健康法」は、素晴らしい健康法です!

自信をもってお勧めいたします!

お年寄りからお子様までどなたでも、かんたんに・気持ちよく・短時間の使用で効果が分かりますます。

ぜひ、ご家庭に一台「足上げくん」を置いて頂いて、ますます健康になって頂き、生き生きと輝いて毎日を楽しく生活していただけるように心から願っております。

一家に一台「足上げくん」、家族みんなで健康生活

ご説明いたします

商品についての詳しい情報や活用事例などをお伝えいたします。
ぜひ気軽にお問い合わせください。

特別割引実施中

足上げくん発売開始に伴い、特別価格でご提供中です。
ご購入はこちらより受け付けております。